SET9

あんまり写真が撮れていなかったようなので突然進みます。どこから書けば……

IMG_2169.jpg

2mの板を偽アイボリーに塗ります。1枚は踏んじゃっています。

板同士を組み合わせるんですが、デカくて重くて、危ないので時間がかかります。余裕がなくて写真ない

板に1日重石を乗せて”しなり”をとります。中学生みたいにベッドの下に隠してました。

IMG_2173

以前作った椅子と貼り合わせます。

重要なのは、一番上の板が落ちてこないように自立させること………

IMG_2177

ここで今まで作っていた”窓付きの壁”を取り付けます。これは正面に来るんですね。空間ぽくなってきた。

窓枠の装飾が一個落ちている!

IMG_2179

後ろはドアの留具で止めてあるだけです。だから実はセットの開閉ができるんだ。

IMG_2184

IMG_2186

正面の壁と同じく新たな壁もエイジングを施します。

IMG_2187

自主規制にならないように気をつけながら塗っていきます。

正面よりは気にしなくていいので好きにやります。

IMG_2188

次回また正面の装飾をやります。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s