0.5~6.0mg:1~10mg

botannn00.jpeg

Фёдорの良い写真を発見、真似てしまった(キリル文字かっこいい)

nrnrnr.jpeg

 

クソゲーオブザイヤーの歴代総評を読んでみた。シナリオとかシステム面のことかと思いきや、主人公にエゲツない厳しい。

 

(もん様に教えて貰った四八(仮)めちゃくちゃ面白い・・・)

不老不死になる

撮影で余ったゼラチンを有効活用しようと夏からゼリーを作っています。台湾の夏の風物詩、愛玉子。愛玉の植物の代わりにゼラチンでそれっぽいだけ。

374

324.jpg

レモン2個。スライス3枚くらい残して全部絞る。

344.jpg346.jpg

【ゼリー】

水_440ml

はちみつ_大さじ2

粉ゼラチン_10g(小袋2)

レモン果汁_大さじ2(果汁があれば3でも)

鍋にゼラチンをふやかした水を入れて火にかけて温める。はちみつを加えて溶かし、火を止めてレモン果汁を加え、器に移して冷蔵庫で冷やし固める。

352.jpg

この段階で味見。

まっず!!!こんなの絶対食べねえよ!!!!

170813-sexton-tease_zoxspq.jpeg

ゼリー本体は結構不味くて味がない。味付けに甘いレモンシロップを作ります。

 

本場っぽくクコの実を水で煮て戻す。

358.jpg

クコの実まじすげえ。肝機能の活性化、眼精疲労、消炎作用、冷え性改善、美肌効果。コレステロール値や血圧を下げる効果や、ビタミン類・ミネラル類、鉄分を多く含んでいる・・・だってさ。煮たお湯はお茶として飲める。

【シロップ】

水_1/2カップ(100ml)

砂糖_大さじ4

レモン果汁_大さじ2

レモンスライス_2~3枚。

鍋に水と砂糖を入れて火にかけて、砂糖が溶けたら火を止めてレモン果汁を加える。粗熱が取れたら扇形に切ったレモンスライス(とクコの実)を加えて冷やす。

365.jpg

370.jpg

ゼリーが固まったら切れ込みを入れてシロップをかけて終わり。

371.jpg

愛玉子っぽいゼリー。東京の夏は暑いね。