っていうビスケット作りたいです。
ゲームの紹介動画#1が公開されています!
主人公のシオンが初登場です。
これから少しずつプレイヤーとシオンの過去や敵の存在もわかってきて、ミステリーが好きな方、骨太なスパイものが好きな方に充分楽しんでいただけると思います🕵️♀️✨
それとTwitterにあげた世界観のご紹介。
登場する国たちについて簡単にまとめたもの

- 「東国」このゲームの舞台であり、あなたと少女が住む小国。互いに睨み合う北国と南国に挟まれ、翻弄されてきた歴史を持つ。国民は南北間で起こる戦争による被害を恐れて暮らしている。街は重い霧に包まれ、晴れた空を見ることは滅多にない。都市部は水路が生活の足であり、電車のかわりに「空中列車」というモノレールが巡っている。東人は手先が器用で真面目な国民性の故、南や北の下請け企業が多数ある。

- 「南国」東国と南側に境を接し、運河が流れ多くの遺産が残る国家。長年北国と軍事的衝突を繰り広げ、現在力を強める北国を非常に警戒している。車社会で華やかな印象から、一攫千金を夢見る東人の憧れの地でもある。国民生活が宗教に根差しており、その影響は東国にまで及んでいる。自動車の生産が盛んで、その部品の多くは東国で作られている。

- 「北国」東国の北側に境を接する冬の長い広大な国家。国土から発見された豊富な資源により急速に近代化が進み、軍事力を強めている。東国の許可なく南国への偵察機を飛ばし、東国内で頻繁に事故を起こす。政府の掲げる理想と国民の間には温度差があるようだ。あなたはこの国で長年スパイとして活動した。来客にパイシチューを振る舞う習慣もある。

引っ越しで液タブを置くスペースができましたやったー
ミロの立ち絵を塗るフルイヒトさん。

わたしのPCにお絵かきソフトが何も入っていないので、導入して一から勉強したいと思います。PhotoshopかCLIP STUDIOのどちらにするか……で足が止まっています。
筆はクリスタの方が繊細で滑らかだと教えてもらったんですが、線画はアナログだしロゴとか作れた方がいいからPhotoshopかなという雰囲気になりつつあります。
しかし、好みのイラストを見つけてその作業環境がクリスタだった日には天秤は簡単に傾くのですよ……その繰り返し⚖️