Kalter Hund/カルター・フントは焼かずに冷蔵庫で冷やして食べるドイツのクーヘンだそうです。表面が冷たく濡れていて犬の鼻を連想させるからとか。実はLukullus/ルクルスという本名がある。こっちはどういう意味だ?
クーヘンは置いといて、ゲームの紹介動画#3が公開されています。
カットイン・スチルの線画プロセスを紹介してみます。
『1』を描くまでに、この前に色んなポーズや構図を試しています。アナログなので歪みはスマホで全体の写真を撮ったり、スキャン→反転で確認しています。この画像もその時撮ったものです。

髪を描くのがすごく苦手なので、色んな資料を見ながら最初にやっつけます。ロビンのトレンチコートはわたしの私物を資料にしたので、立ち絵と少しデザインが違ってしまったんですが、まあ良いかな‥‥

布を描き込んだらおわりです。
顔と髪は窓から光が当たるので影はほとんど入れませんでした。