お久しぶりです。重度の扁桃炎になり入院していました。
扁桃炎で耳まで聞こえなくなるのは、はじめての経験です。コロナが流行してから発熱で病院に行き辛くなったのが、悪化の要因のひとつですね💦
口から水分と錠剤を飲めなくなり、点滴での投与に切り替えたのが入院の決め手でした。現在日本では、若者が発熱がした場合『自費で検査をして自宅待機』が呼びかけられています。ですが、自力で病院に行けるなら早いに越したことはないので、無理な我慢はしないように。わたしのように痛みに鈍感で気力で乗り切ろうという無茶は、かえって面倒なことになります。
国民保険があるのだから、堂々と受診しよう🥲

話を変えて、作業状況について書こうと思います。
この3ヶ月ほど、シオンの記憶を集めたgifアニメーションを作っています。


画材は色鉛筆で、紙はいつも通りPPC用紙です。
わたしはトレース台を持っていないので、重ねた紙を太陽光に透かして作業しています。まあ、なかなか進みません。

この絵たちを並べるとこうなる。

そして別に描いてある背景。

背景は吉田博の渓流だったり色んな資料を見ながら描いたりしました。そのわりに洗濯物で隠れてしまった海。見てもらいたかったので、ここに貼ります。


ちょっと驚いたこと。
家で寝ている時、40度の高熱が続いていたのですが、犬が布団に乗ってきても全く暑くない!いつもカイロみたいに熱々ぽかぽかな犬の耳に手を当ててもぬるーく感じる‥‥なかなか不思議な面白い体験でした。