手绘动画 2

2023年になりましたね。皆さん、素敵な一年をお過ごしください。

こちらは相変わらずアニメーションGIF制作です。

今回紹介するのは『レコードにかかる影』と、『ドライビングミラーを覗き込む男』の2つ。

 

↑上のは鉛筆の色味に一番近いもの。午前の涼しげな色をイメージしました。

影の正体は玄関扉の開閉です。レコードのサインは完全にデタラメなので、解読不能なはず。文字に意味はないです。

 

そしてこちらが、フルイヒトが加工してくれた夕方風。

(この投稿の2つともそうですが)わたしが担当したアニメーションは、工程ごとにフルイヒトに確認してもらい、意見を聞きながら進めてます。

 

 

 

そしてミラーのアニメ。こちらは素材の数が一番多いはず。手、目元、ミラー、電柱、背景‥‥わりと色々動いてる。

 

50年代の車ってこんな速度かな?とはじめに作った電柱の動き2枚。

 

そして、少し遅すぎるのではないかという意見をいただき、速度をあげたのがこちら。

結果こちらの速い方が採用されたのですが、どうでしょう。

 

 

前回の続きで、今描いている(そして最後の)手紙アニメは残り2コマになりました。背景も一緒に動かすの難しい。

 

 

 

だいぶ前になるのですが、モノレールに乗ってきました。物語に登場するモデルに近い吊り下げ式です。

ゆるーい車体ラッピングに不釣り合いな『爆速×ゆれ』で、もはやアトラクションでした。スゴカッタ…

Advertisement

4 Comments

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s