ベッドで眠い時間のらくがき。
シナリオに助言とゴーサインをくれる神様みたいな人が欲すぃ。永遠と書き直しループに入っています。いつ終わるんでしょうか。このタコすけ〜🐙🐙🐙



童顔に描きすぎた。まぁ浮腫んでるってことで・・・
ベッドで眠い時間のらくがき。
シナリオに助言とゴーサインをくれる神様みたいな人が欲すぃ。永遠と書き直しループに入っています。いつ終わるんでしょうか。このタコすけ〜🐙🐙🐙
童顔に描きすぎた。まぁ浮腫んでるってことで・・・
鉛筆で模写。裏写りがひどいですね。
レストランの名前。聞き込み中のふたり。描き慣れないポーズの時はモデルを見た方が良いですね・・・・
上越市水族館のピラルクは、リニューアル工事のための移送後5匹中4匹が死んでしまったらしいです。
システムのプログラムが70%をこえました。わたしができるのはシナリオを進めることです。今年は頑張らないと
MAPに詳細文が追加されました。
音の編集画面が果樹園みたいですね。これで3分。1時間は・・・
よく見る画像を真似て一度描いてみたかったポーズ。魚眼レンズっぽい構図難しいですね。
外は死ぬほど寒いけど彼らの部屋だけは南国ですね。脱皮している
ちょっと太ってるフトアゴちゃんと地図。埋立地っぽいデザインにしたかったので、参考にした場所がわかる方がたくさんいそうです。
時々更新されてる”ネズミ捕りの猫ページ“も必見だ!
かっこいい写真を見ながら真似してみたり・・・19年はデジタル入れるか悩みます。色のない絵が多すぎですね。
アナログといっても鉛筆とシャープペンしか使ってないので、絵の具をメンバーに入れるのはどうでしょう。うーんうーん・・・?
ほとんどポーズは模写です。
ダニの研究をしていたのが徐々にノミになってきたと・・・この汚い字は誰譲りなのか。
東京駅で新幹線が遅延。警視庁がここぞとばかりにイキっています。帰るの大変だ・・・
キャラクター案内用に写真を参考にしながら描いたはずなんですが、デッサンがおかしいですね・・・いきなり本番じゃなくて、もっといつもから練習しないといけませんね。
映画編集の合間に人物紹介の続きを描いています。
Twitterの運営は古い人がほとんどしているのですが、ティラノさん方面で楽しくやっているのようなので、宜しくお願いします。とりあえず年明けまでにあと1,2人描けたら良いですね。
ネズミ捕りの猫ページに載せる人物紹介イラストせっせと描いています。
参考にポーズを模写しました。親指のせいで指が6本あるみたいになった・・・まだまだ下手ですね
前日から仕込んだタネと肉汁ゼリー。今回は全てシソ入り餃子。皮も手作りなのでモチモチです。モチモチ
酢&胡椒ダレと台湾の激辛海老ダレの2種類でいただきます。寒くなってきたからビールと熱い餃子は最高ですね。60個近く作ったのに一晩で消えました。ごちそうさまー。
2枚目はポーズ模写です。
キャラデザで描いたラクガキとか在庫一掃セールだ
204円の安シャープペンが壊れたのでちょっとレベルアップした416円のものを買いました。一枚目は革の質感ゴリゴリの写真があったので模写したんですが、上手くいかなかったですね。
物語の起承転結、「結」の部分に入りました。
←無駄にPNGで透過してあるのでどうぞ
映画が順調に進む中、吉里吉里さんで開発していたゲームが、ティラノさんに移植することになった!
だいぶ綺麗な画面になってきたのではないでしょうか。
峠を攻める豆腐屋の86はいなかったけどチャリがいた。
インド映画観たらカレーが食べたくなって、チキンバターマサラ作り。新之助はカレーにもあいますねー👍
システム関係のデザイン案が決まってきました。映画の仕上げも近いですね。
面白くなれ!
骨格のモデルを友人に当てられ、前回のこれも当てられ…やっぱり君はすごいよ。
大学生のネット配信番組に自宅を荒らされる凶悪殺人鬼とか面白すぎよ・・・・ヘルシー志向の陽キャに「お前が殺人に走るのはタンパク質ばっかり食べてるからだ!」ガチ説教されてた。ネズミ食べてるもんなぁ
マイケル・マイヤーズの魅力は幼卒なのに計画的な知能犯ってところでしょう。
デザインが決まってきました。
とてつもなく大好きなコミックを意識してモノローグを作っています。こういう部分、気付いてもらえると嬉しいなぁ。
▼石川の岩ガキ!
漁師さんの言う通り、かなり海の汚れがあるのでタワシで念入りに掃除。
マイナスドライバーで開けました。ポン酢とかレモンでも食べましたが、4杯くらいパン粉焼きに。
牡蠣に軽く塩胡椒をした後、パセリのみじん切り+粉チーズ+おろしニンニク+パン粉を混ぜたものを乗っけて、オリーブオイルを少しかけます。パン粉がカリカリするくらい、ちょっとだけオーブンで焼きます。
これが本当に本当においしい・・・・冬になったら小さい牡蠣でいっぱい食べるんだ・・・