待ち時間でのラクガキお絵描き。 WALKMANに入っていたディスクジャケットと写真を参考に描いてみたScott LaFaro。


Yahooジオシティーズ終了のせいでなんでしょうか。Chuck Ralstonさんの素晴らしすぎるスコット情報サイトが見れません・・・。スコットのお姉さん?が本出したみたい?
Janoskaのオーチャード公演行ったんですが、ステージを覗き込む三階バルコニーはとっても良く聴けるんですね。
待ち時間でのラクガキお絵描き。 WALKMANに入っていたディスクジャケットと写真を参考に描いてみたScott LaFaro。
Yahooジオシティーズ終了のせいでなんでしょうか。Chuck Ralstonさんの素晴らしすぎるスコット情報サイトが見れません・・・。スコットのお姉さん?が本出したみたい?
Janoskaのオーチャード公演行ったんですが、ステージを覗き込む三階バルコニーはとっても良く聴けるんですね。
なにかのラフが出てきた。たぶん背景?を考えている時のもの。Bの中盤を使っていると書いてあったので、かなり薄い。
そして散歩の回数カウンターがチケットデザイン風に。これは楽しいですね。
散歩中に愛猫家に声をかけられ、以来会う度に彼女チョイスのお勧め猫種を紹介していただいております。猫とは暮らしたことがないのでサッパリ話についていけませんが、とても有意義です。
待合室にいた子が昔の友達によく似ていた。屋上を自転車で走ったり、立て篭もったり、飛び降りたり危なっかしいひとで、生きているは運のおかげとしか思えなかった。いまも元気でいて欲しいなぁと彼を思い出したが、そう考えることがすごく上から目線な気がして恥ずかしくなった。室内でも傘をさして過ごす人は彼以来出会ったことがない。
甘いタフィーが食べたい。バタータフィー!
約14ポンドの未臨界量のプルトニウムの塊。
pinで見た漫画のコマの表情を参考に
毎日6キロくらいジョギングしてます。避妊手術を先にするかオビの勉強に連れて行くか…夏までのどちらもすませたい。
病院とか処方せんの待ち時間で描いた結構前の落書き。たしかに、自分の墓がよく夢に出てきた。
WIRES emergency fund に小銭が貯まると寄付してるんですが、他にも消防隊の寄付ってどうなんだろ…うーん…
国家試験まであと二週間ですね頑張ろう!
全部揃った地図