椅子にクッションと背凭れを取り付けます。
キッズルームにある柔らかい材料を使います。これは切りやすい。
椅子と同じ大きさにカット、つなぎ合わせます。
上に綿と布をかぶせてコーティング。
グルーガンとホッチキス2種類を駆使して、できるだけパリッと仕上げるよう心がけます。
裏面は見えないので、適当に布を折りたたんでとまっています。
まずは座る部分のクッション。
木の椅子に乗せて貼り付け、さらにその上から縫い付けます。
座った時に膝裏にクッション部分が来るようにしています。ここら辺は配慮というより、ただの趣味です。
両側の座る部分を作り終わり、同じ要領で背凭れも貼り付けていきます。
これで椅子は完全に完成。作り終わる頃に作業が上手くなるので、とても残念な気分。
また数年後この作業をしてもリセットされて絶対に上手くいかない………
次回は同時進行でやっている装飾です。