SCREEN TEST

スクリーンテスト。衣装の写り方なんかを見ました。

m.pngks.png

 

 

全く加工せずに使えた。やったねわいわい。でも暗すぎるかもしれない。廊下を考えよう。

参加してくれた方ありがとうございます。

SET+

小道具を作ってます。セットじゃないのでは……モヤモヤ

ゴールドチケット20枚。乗車券です。

IMG_2425.jpg

車掌が乗客に渡す、規則なんかが書かれたペーパー。

IMG_2430

適当な規則がずらりと…ちょう胡散臭い、統一感ない。

十ヶ条書きたくて、でも思い付かなくて”石を投げるな”とか”ボタン押すな”とか・・・車掌の外套のボタンなのかも

IMG_2433

前日にやっぱりあったほうが良いよね、って話になって作ったプレート。廊下の照明ができたらテストしよう。

IMG_2438.jpg

レンダリング→DVDに書き出し中、チーズをいただく。

IMG_2442

ついでにテーブルの強度の確認。

IMG_2443

オランダ産ゴーダ・フランス産カマンベール・NZ産レッドチェダー

フランス産ミモレット・アイルランド産熟成チェダー・イタリア産パルミジャーノレッジャーノ

IMG_2445

パルミジャーノレッジャーノは暴力的な味。アイルランドには色々と思うことがあった。サラダを用意すれば良かったのかも。

IMG_2446

DVDが書き上がったのでテストの様子を確認します。送風機、カメラ、照明とかのテスト

 

SET15

壁にテーブルを取り付けました。今回はそれと廊下の壁塗り。作業中の写真をあまり撮れていない。

お昼ご飯レベルの小さいテーブル。頬杖もつける強度のつもり。

IMG_2296

裏側は木製。

IMG_2297

物を置く表面はスチレンです。

IMG_2298

テーブルが新品ぽくてなんか微妙。エイジングしないとダメかも。

 


 

廊下の壁を塗ります。初めて使う青いペンキ。

IMG_2302.jpg

せっっっっっまい。横に掛かっている洋服類にヒヤヒヤする。

IMG_2300

塗ってから見たら、夏場でも12時間以上乾かせって書いてある。しかも二度塗りしなきゃならないらしい。

IMG_2305.jpg

時間が無いので天井を作っていきます。次回。